Root Down Records
Used and New Vinyl Store.
Sell Buy Trade.
Soul, Funk, Jazz, Disco, Reggae, Hiphop and All God Music.Website: Root Down Records
podcast
2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Category
Archive
Tags
12 45 Afro Beatdown Boogie Brasil Break CD Crossover Deep House Disco Drum Break Funk Fusion Gospel Hip Hop Hiphop Hip Hop Classics House Jazz Jazz Funk Latin LP Mix CD New Arrival podcast Rare Groove Records Reggae Rock sampling Sauce Soul Spiritual Jazz Stones Throw Underground Hip Hop Used Vinyl World Music アメ村 レコード 中古 大阪 試聴 買付 通販Serach
Facebook Page
Tag Archives: Chicago
2017.12.26 / Used Soul LP / Donny Hathaway
Curtis Mayfieldに引き続き、シカゴ産のソウルを中心に本日はUsed Soul LPを更新しました。来日公演が早くも話題を呼んでいるLeroy Hutsonが手掛けた4人組、Natural Fourの名作を始 … Continue reading
Posted in News
Tagged Boogie, Break, Chicago, Disco, Drum Break, Funk, Gospel, Leroy Hutson, LP, New Arrival, Rare Groove, Records, sampling Sauce, Soul, Terry Callier, Used, Vinyl, アメ村, レコード, 中古, 大阪, 試聴, 買付, 通販
Leave a comment
2016.06.27 / Used Soul Crossover 12inch LP
本日はシカゴ・ハウス最重要レーベル【Trax】12inch始め、Larry Heardの2001年のアルバム「Love’s Arrival」や、国内ライフラインからの12インチ二種類、Mr.Fingers名義 … Continue reading
Posted in News
Tagged 12, Afro, Boogie, Break, Chicago, Chicago House, Crossover, Deep House, Disco, Drum Break, House, Larry Heard, LP, New Arrival, Rare Groove, Records, Roy Ayers, sampling Sauce, Soul, Trax, Used, Vinyl, アメ村, レコード, 中古, 大阪, 試聴, 買付, 通販
Leave a comment
2015.07.11(Sat) SADAR BAHAR JAPAN TOUR 2015 in KOBE
今年もシカゴからSadar Baharがやって来ます!恒例となりつつあるツアーに今年は参加させて頂きます! シカゴのソウル伝道師としてブラックネスに溢れたグルーヴ/ダンスミュージックで訪れた人を虜にするSadar Bah … Continue reading
Posted in Root Down Records Select
Tagged Chicago, Chicago House, House, LP, New Arrival, Rare Groove, Soul, アメ村, レコード, 大阪
Leave a comment
2014.08.24.podcast更新 Used House~Soul
Podcast更新しました。MoodymannやAndresが2002年にリリースしたEP、Westend音源をTony Humphriesがメガミックスした1枚、夏の〆にオススメのTavaresの名曲までを収録です! … Continue reading
2014.08.23.Used House~Mellow Soul
Used Houseからメロウソウルまでイロイロ更新しました。MoodymannのForevernevermore(2LP)や、Andresさん2002年のEP、Tony HumphriesのWestendマスターミック … Continue reading