まずは階下の大先輩、Afro Juiceへ。肝心の店内写真は撮り忘れ。。
しかし相変わらず強烈なラインナップ。まだまだ修行です。。。
こちらもお世話になっているVox Music。
でん!
店内もおシャレで、細かくジャンル分けされていて見やすいです。Stones ThrowやSoul Jazzのバックストックも豊富!中古もJazz、SoulやAfroなど、お店のカラーが良く出たナイスラインナップをされています。
そしてマイメン!「DJ やすしレコード」ことヤスシのお店、Groovenut Records!
テキーラ洗礼。エエ感じで飲んでおりました。
こちらも年末にUS買付敢行!ナイスなレコードが多数入荷してます。店舗では買付盤チェックもがっつり出来るので是非!
Open: (月~金) 13:00 – 21:00 / (土) 12:00 – 21:00 / (日) 12:00 – 20:00 定休日: 水曜
大阪市中央区西心斎橋2-17-13 新すみやビル201号
adidas前では店長発見w セールで大変賑わっておりました。
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目15-14
ここから大京ビルに潜入。。。
まずライオンマジック!
オーナーのキムーンさん!昨年お知り合いになった方の中ではダントツのインパクト!最高です。
後ろのレコ棚にはレア盤多数との噂ですが私物で売物では無いとの事。。。
しかしビンテージのレアな古着に関しては知る人ぞ知る名店、です。要チェック!
Open: だいたい14:00ぐらいから 定休日: 不定休
大阪市西区北堀江1-2-25 堀江大京ビル 2F
その後はモチロン、一つ上の階にあるB-Boyショップ uprise marketへ。
ボスのツグ君にIKKEIもスタンバイ。BBPをはじめとしたナイスセレクトなウェアやスニーカーの他、Hiphop, Soul, Funkなどのレコードも!
小物やグッズまで抜け目無しのイケてるショップ。
大阪市西区北堀江1-2-25 堀江大京ビル 3F
またアメ村へ戻り
シルバーの廊下を抜け
来ましたTUNNEL!今やアメ村の中でも老舗のセレクトショップ。Root Down Recordsもお世話になってます。
オーナーMasao。固いわw
年末に買付敢行済みとあって、アウター~ボトムス、キックスまでナイスなアイテムがぎっしり。セールもやってるので要チェック!
そこから東に移動し。。。
!!!!
!!!!!!!!
って事でこちらも何かとお世話になっているCUSS CUSSへ。
現在の店舗は今月半ばで閉店し中津に移転されるとの事で、目ん玉飛び出すようなセールをやってました。リニューアルオープンの際にはまた紹介させて貰います!
夕方過ぎに覗いた時にはすでにかなりの商品が売れていましたが、まだまだスニーカーなどお買い得すぎるアイテム満載ですよ!
最後に我ら北炭屋ビル1Fに昨夏オープンしたSHABBAROOTSへ。
オーナーが長年のレゲエコレクターだけあって、レゲエ中心のナイスBGMを聴きながらごはん!
麦ごはんにトマトベースのヘルシーなカレーはランチ定番です。ファラフェルも◎!
DJブースもあります、我々も毎月第4金曜日にPlayしてます。1月は28日です、よろしく!
Open: 11:30~midnight…
大阪市中央区西心斎橋1-10-33 北炭屋ビル 1F
という事で今回お伺いしたお店の場所はこんな感じ。どのお店もオススメです!
お近くの方もそうでない方も、アメ村付近へ来られた際は是非どうぞ!
より大きな地図で アメ村 2011 を表示